事前登録│参加無料
2022年4月22日[金] 15:00 - 16:30
COVID-19の感染状況が落ち着いてきた今、テレワークを継続するべきか、これから導入する価値はあるのか、このような考えを持つ方は多いのではないでしょうか。しかし、テレワークは感染対策のためだけの仕組みではなく、業務効率化やワークライフバランスの向上などさまざまな価値を与えてくれる仕組みです。 本セミナーでは、感染対策目的だけではなく、業務効率化などの効果を期待してテレワークの導入を検討されている方へはじめの一歩におすすめのソリューションをデモを交えながらご紹介します。業務のデジタル化やセキュリティ強化を考えている方にもおすすめの内容となっております。
おすすめのお客さま
株式会社NTTドコモ
DXソリューション部 クラウドソリューション 第一
広川 幸秀
中堅SI企業にて法人ソリューション営業経験後、マーケティング部門へ移動し、コロナ禍のデジタルマーケティングを経験。2020年11月にドコモへ中途入社をし、クラウドソリューションのマーケティング業務に従事。
佐藤 隼也
Google Workspace、Chromebook の法人営業を経験し、Chromebook 拡販のためドコモへJOIN。現在はEterprise、Education分野での Chromebook の販売支援を担当。
15:00 - 16:00
【第一部】
講演内容:
16:00 - 16:10
【第二部】
キャンペーン説明
16:10 - 16:30
質疑応答/アンケート
名称
Webセミナー
今さら聞けないテレワークの始め方
~テレワーク環境構築のはじめの一歩におすすめのソリューション~
日時
2022年4月22日(金)15:00 - 16:30(14:45 アクセス開始)
会場
オンライン
受講料
無料(事前登録制)
主催
メディア協力