デジタルシフトが急激に進む昨今。これからのビジネスにおいては、企業レベルでのデータ活用度の差が競争力に直結するといっても過言ではありません。

データを味方に付け、ビジネスや競争力を強化していくためには、どんな分析基盤がベストなのか。数百社のデータ分析基盤導入を支援し、顧客が直面するさまざまな運用課題の解決に尽力してきたデータ分析基盤構築のプロフェッショナルが、顧客事例を交えながら分かりやすく解説します。


こんな方におすすめ

  • ・既存データ分析基盤の保守・運用の手間やコストにお悩みの方
  • ・DWHなどデータ分析基盤導入に向けて検討・調査している方
  • ・データ活用を始めたいが何から始めたらよいかわからない方

このセミナーでわかること

  • ・データ分析基盤とは何か、なぜデータ分析基盤が必要なのか
  • ・データを有効活用するために最適なデータ分析基盤構成
  • ・保守運用時の課題を解決するデータ分析基盤事例

講演者

株式会社primeNumber

チーフインテグレーションオフィサー(CIO) 

山本 健太

  • ・新卒で入社した会社でエンジニアとして広告テクノロジー関連の開発に従事
  • ・2015年に代表田邊とprimeNumberを創業
  • ・Forbes 30 Under 30 Asia 2020※のEnterprise Technology部門に選出される

  • ※Forbes 30 Under 30 Asia とは Forbes誌が毎年ビジネス、アート、テクノロジー、メディア、スポーツなど様々なカテゴリからアジア太平洋地域の各国を対象に各分野で活躍中の30歳未満の人材を選出する企画。2020年度は3,500人を超えるノミネートの中から10部門で計300人が選出されました。 過去には、サッカー選手の香川真司氏やテニス選手の大坂なおみ氏が選出されている、世界的にも名誉ある賞です。

プログラム

11:00 - 11:05

開始のあいさつ

11:05 - 11:15

データ分析基盤に関するよくある課題とニーズ

11:15 - 11:25

課題解決のためのデータ分析基盤とは・・・

11:25 - 11:40

mercariなど3社のお客様事例に見るデータ分析基盤

11:40 - 11:50

データ統合自動化サービスtrocco®️とデータ活用支援

11:50

質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

データ分析基盤 入門 セミナー

~図やイラストでわかりやすく解説! ゼロからわかる「データ分析基盤」~

日時

2022年2月 9 日(水)11:00 - 12:00
2022年2月24日(木)11:00 - 12:00

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社primeNumber

メディア協力