持続可能な社会を実現するために、これからの企業に求められるのはESG (環境・社会・ガバナンス) の視点です。
貴社におかれましても、「2025年」を越えてESGをサポートするDXアプリケーションやITインフラについて思いを巡らされているのではないでしょうか。
本セミナーでは、ESGを持続的に支援できる、DXアプリ開発ツールやITインフラのあるべき姿をお話しします。
ぜひご参加のほどお願い申し上げます。

プログラム

14:00 - 14:10

ESG視点でのDXアプリ開発とITインフラ

講演内容:

持続可能な社会を実現するために、これからの企業に求められるのはESG (環境・社会・ガバナンス) の視点です。
ガバナンスだけでなく持続性と社員の働き改革を実現するDXアプリ開発ツールやITインフラのあるべき姿を解説します。

日本アイ・ビー・エム株式会社

14:10 - 14:35

DXアプリ高速開発ツールWebPerformer

講演内容:

Web Performerは、IT部門の働き改革、アプリの持続性を担保する後方互換性を実現するだけではなく、デジタルワークフローにより、アフターコロナも見据えたご利用部門の生産性向上や企業全体のガバナンス強化を実現します。オフィス家具でお馴染みの、オカムラ様でのDX事例もあわせてご紹介いたします。
1.[システム開発]ってどんな印象をお持ちですか?~ローコード開発プラットフォーム「WebPerformer」
2.Web アプリケーション100%自動生成ツール「WebPerformer」の詳細ご紹介
3.導入事例インタビュー:株式会社オカムラ様

株式会社オカムラ

キヤノンITソリューションズ株式会社

14:35 - 14:45

ESG視点でWebPerformerを支えるIBM Power

講演内容:

Web Performerで開発されたDXアプリケーションを稼働させるITインフラには、パフォーマンスだけではなく、ESG視点で脱炭素、運用負荷軽減、強力セキュリティが求められます。
IBM PowerはIT視点とESG視点の両方で企業の期待に応えます。

日本アイ・ビー・エム株式会社

14:45 - 15:00

Q&Aならびに予備時間

キヤノンITソリューションズ株式会社

日本アイ・ビー・エム株式会社

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

持続可能なDXを実現する
WebPerformer + IBM Powerのご紹介

日時

2021年11月1日(月) 14:00 - 15:00
※11月1日以降にもオンデマンドでご視聴頂けます

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

キヤノンITソリューションズ株式会社

協賛

日本アイ・ビー・エム株式会社

メディア協力