事前登録│参加無料
2021年6月23日[水] 14:00 - 14:55
新型コロナウイルスの感染拡大によってテレワークの普及やワークプレイスに変化が起こりました。それによって守らなければならない情報資産の保管場所が内部だけでなくなったことにより、従来の境界防御に基づいたセキュリティの概念が大きく変わりました。IIJではCitrix Cloudを組み合わせたWVDの導入支援~構築・運用をフルマネージドで提供しておりますが、一方で「WVDでどうゼロトラストセキュリティを実現するの?」「具体的な実装例を教えて欲しい」「競合比較した時のCitrix優位性は?」というお声が多く見受けられます。本ウェビナーではVDI環境でどうゼロトラストセキュリティを実現するのか、また競合比較や具体的な実装事例についてもご紹介します。
14:00 - 14:25
ゼロトラストセキュリティの実装例とCitrix Cloudの優位性を徹底解説
講演内容:
IIJ仮想デスクトップサービスでは、Citrix Cloudを組み合わせてWVDを提供しております。本セッションでは、IIJならではのゼロトラストセキュリティを実現する為の具体的な実装例についてご紹介します。また、ご質問を頂くことが多いCitrix Cloudと競合他社ではどんな点が違うの?という問いに対しても解説します。
株式会社インターネットイニシアティブ
サービスプロダクト推進本部 営業推進部 DWPソリューション課 課長代理
小原 悌生
14:25 - 14:45
Citrix Analyticsで実現するプロアクティブなセキュリティと利用状況の可視化
長期化するテレワークの中でセキュリティはより強固になおかつ生産性を落とさないシステムが要求されています。利用状況が多様化したことにより日々変化するセキュリティ対応をプロアクティブに実現し利用者の状況を可視化して生産性を落とさないCitrix Analyticsをご紹介します。
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 パートナーSE部 リードシステムエンジニア
越川 達也
14:45 - 14:55
質疑応答
名称
Webセミナー
Windows Virtual Desktop(WVD)で実現するゼロトラストセキュリティとは?
~WVDのセキュリティを強化するCitrixCloudのメリットとIIJならではのアプローチについて解説します~
日時
2021年6月23日(水)14:00 - 14:55(受付:13:50~)
会場
オンライン
定員
100 名
受講料
無料(事前登録制)
主催
共催
メディア協力