事前登録│参加無料
2020年 4月23日 [木] 13:00 - 15:25Webセミナー(Live配信)
各業界でのデジタル変革(DX )の本格化にともない、 CRM データ、 IoT デバイスや店舗での顧客行動データ、カスタマーセンターに蓄積された顧客の声や、 SNS データなど、ビジネスの世界でビッグデータの利活用が、年々高度化・活発化しています。また、 AI や BI ツールなどのテクノロジーの進化や、大容量データを処理できるデータベース ストレージ技術の高度化・低価格化により、ビジネスの現場でも気軽にかつスピーディにデータを分析・活用できる様になってきました。その反面、増え続ける大規模データの管理や、別々のシステムに分散しているデータをどう統合するか、といった課題も出てきました。本Webセミナーでは、企業を取り巻く環境の変化や、データを活用した先進的な取り組みを紹介し、企業の競争力を高めるためのデータ活用方法をご紹介します。
アンケート回答で合計で60名様にamazonギフト券プレゼント!各セッション終了後に表示されるアンケートに回答した方から、それぞれ抽選で20名様、合計で60名様にAmazonギフトコード 500円分を進呈いたします
名称
ビジネス+IT Webセミナー
DXデジタル変革時代のデータ活用・分析 2020 春
日時
2020年 4月23日(木)13:00 - 15:25
形式
Webセミナー
※ご自身のPCやスマートフォンで受講可能です。
受講料
無料(事前登録制)
主催
SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)
協賛
ドーモ株式会社、株式会社プレイド、Sansan株式会社
協力
株式会社データビークル
メディア協力
代表取締役最高製品責任者
西内 啓 氏
東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教、大学病院医療情報ネットワーク研究センター副センター長、ダナファーバー/ハーバードがん研究センター客員研究員を経て、2014年11月より株式会社データビークルを創業。自身のノウハウを活かした拡張アナリティクスツール「dataDiver」などの開発・販売と、官民のデータ活用プロジェクト支援に従事。著書に累計50万部を突破した『統計学が最強の学問である』シリーズのほか、『統計学が日本を救う』(中央公論新社)など。日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)アドバイザー。
13:00 - 13:40
基調講演
データドリブン経営のために必要なこと
講演内容:
近年企業のDXが推進されるようになり、様々な業務プロセスが電子化されたり、その過程で生じるデータが蓄積されるようになりました。しかしながら「デジタル」には移行できても「データドリブン」な経営を行えるようになるためにはまだギャップが存在しています。本講演ではそうしたギャップを乗り越えるための方法論についてお話したいと思います。
13:40 - 14:10
企業のデータ活用に立ちはだかる「3つの壁」~デジタル変革を実現するDomo〜
「データはある、可視化もできた。しかし、どうビジネスに活かせばいいのか?」デジタル変革を進められている企業でよく聞かれる質問です。本セッションでは、各企業がどの壁に直面しているのか、また、その壁を乗り越えるためには何をすべきか、について具体事例を交えて解説します。
ドーモ株式会社
シニアテクニカルコンサルタント
守安 孝多郎 氏
14:15 - 14:45
顧客体験を向上させるビッグデータの活用方法
企業活動においてデータの価値は高まってきており、多くの企業は自社データを集めDWHやCRMの構築をはじめています。しかしデータを集約後、うまく活用できてる企業は多くありません。今後はいかに集めたデータを企業・顧客価値に変換していくかが重要になってきます。CXプラットフォーム「KARTE」による顧客を知り、顧客の体験を向上させるデータ活用方法を紹介させていただきます。
株式会社プレイド
Product Specialist
笠原 元輝 氏
14:50 - 15:20
デジタル時代に求められる顧客主体のデータマネジメント手法
デジタル変革により、顧客対応にも変化が生じている昨今。ビジネス価値を最大化するためには、顧客ロイヤリティを高め、生涯顧客を育成していくことが重要となります。そのためにはデータをどう活用すべきか、Sansanのデータマネジメント手法をお伝えします。
Sansan株式会社
Sansan事業部 ソリューション推進部 データソリューションアーキテクト
里見 啓太 氏
1. 本キャンペーンはSBクリエイティブ株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。SBクリエイティブ ビジネス+IT事業室 セミナー事務局 (seminar@cr.softbank.co.jp) までお願いいたします。
2. Amazon ギフト券細則については http://amazon.co.jp/giftcard/tc(PC)または http://amazon.co.jp/jpgc_tc_aw(携帯)をご確認ください。
3. Amazon、Amazon.co.jp および Amazon.co.jp のロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
※Amazonギフト券で、2億種類を超える品揃えの総合オンラインストアAmazon.co.jpにてお好きな商品をお買い求めいただけます。