企業型確定拠出年金(DC)導入セミナー

企業型確定拠出年金(DC)導入セミナー 選択制DCの導入効果について、気になるリアルな情報をお伝えします!|ビジネス+IT

企業型確定拠出年金の導入企業数は既に3万社を超えていますが、そのうち他の退職金制度から移行がない企業は2万社を超えています。
つまり、退職金制度がない企業が新しく制度を導入する場合の選択肢として企業型確定拠出年金が広まっているということです。

では、なぜ企業型確定拠出年金の導入がこれほど進んでいるのでしょうか?

今回のセミナーでは、企業型確定拠出年金を導入する場合の制度の考え方や実際に導入した企業の実例等をわかりやすくお伝えします。

また、導入後の従業員へのフォローについてもご案内します。

セミナー概要

名称 企業型確定拠出年金(DC)導入セミナー
選択制DCの導入効果について、気になるリアルな情報をお伝えします!
日時 2019年07月25日(木) 14:30~16:15 (受付開始 14:30)
会場 CROSS COOP 新宿 6階 セミナールーム
地図はこちら
対象 以下のようなお悩みを抱えている経営者、 人事・総務部門のマネジメントの皆様
・選択制DCを導入した後の効果が知りたい
・選択制DCの制度設計について知りたい
・会社負担のDC制度は導入済だがコストの削減を考えている
・従業員向けの投資教育をどうするか悩んでいる
定員 15名
受講料 無料
主催 NOCアウトソーシング&コンサルティング
メディア協力
プログラム

14:30~15:30 事例でわかる!企業型DC導入のメリット ~企業に適した制度設計ち選択制の事例~
佐藤 麻衣子氏
ウェルス労務管理事務所 代表
社会保険労務士 CFPR 企業年金管理士(確定拠出年金)
企業型確定拠出年金を導入する場合の制度の考え方や実際に導入した企業の実例等をわかりやすくお伝えします。
15:30~16:00 企業型確定拠出年金は導入後の運営が肝心!従業員の満足度向上に向けて ~継続教育の重要性~
湯瀬 良子
NOCアウトソーシング&コンサルティング株式会社
金融総合サービス部 DCサービスグループ マネージャー
ファイナンシャルプランナーの立場から企業型確定拠出年金導入後の従業員へのフォローについてご案内します。
16:00~16:30 質疑応答・個別相談

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。