事前登録│参加無料
2019年3月28日[木] 16:00 - 17:40
企業は業務の効率化やコスト削減を目指すため、ロボティクスやAIなどを活用した RPA(Robotic Process Automation)の導入を進めています。サイバーセキュリティの世界でも、自動化や機器のオーケストレーションを強く意識した対策がトレンドとなりつつあり、特に人材不足と言われているセキュリティオペレーションの現場を救う技術が採用されてきています。当セミナーでは、新たな潮流となりつつある、自動化とオーケストレーションの技術を、デモンストレーションと共にご紹介します。
名称
サイバーセキュリティ対策の自動化に向けて
Security Automation & Orchestration
日時
2019年3月28日(木)16:00 ~ 17:40(受付開始 15:45)
会場
EMCジャパン株式会社 本社 新宿マインズタワー20F
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1[会場地図]
対象
大手・中堅企業のセキュリティ担当、担当マネージャ、リスクマネージャ※競合他社様・個人事業主の方の参加はご遠慮いただいております。
定員
10 名
受講料
無料(事前登録制)
主催
EMCジャパン株式会社 RSA
メディア協力
16:00 - 16:15
RSAとポートフォリオのご紹介
16:15 - 17:00
求められるサイバーセキュリティ対策の自動化とその概要
講演内容:
リソースとスキル不足に悩まされているセキュリティ業務を改善・自動化して、インシデント対応時間の短縮を実現させることが急務になっています。手順書に従った自動プロセス作成、分析者間のコミュニケーション、セキュリティ機器間の連携、さらに管理者とのコラボレーション機能を、機械学習などのテクノロジーを用いて円滑にするソリューションをご紹介します。
事業推進部 プロダクトスペシャリスト柳川 玖莉亜
17:00 - 17:30
RSA NetWitness Platformによるデモンストレーション
自動化とオーケストレーション技術によりSOC業務を効率化する最新ソリューション、RSA NetWitness Orchestratorの利用イメージを、デモンストレーションでご紹介します。
システムズ・エンジニアリング部 シニアシステムズ・エンジニア井上 正彦
17:30 - 17:40
質疑応答