|
5F ホールA
|
5F ホール1B
|
5F 501
|
ホワイエ
|
11:00 │ 11:45
|
K-1基調講演
日本セキュリティマネジメント学会代表理事・会長 工学院大学 名誉教授 大木 榮二郎 氏
K-1基調講演11:00-11:45
セキュリティ10大ニュースから考える2019の取り組み
※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
日本セキュリティマネジメント学会代表理事・会長 工学院大学 名誉教授
大木 榮二郎 氏
講演内容
昨年のセキュリティ十大ニュースから、今年の取り組みのヒントを紐解くと、セキュリティ対策への合意形成が大きなカギを握ることがわかる。価値観の違いを乗り越え合意を形成することで対策を進めるポイントを探り、2019年の取り組みの鍵として、セキュリティガバナンスの確立とクラウドの安全利用の二つを取り上げ、その考え方や方向性を関連する動向とともに紹介する。
×
|
|
展示エリア
10:30-18:30
|
11:45 │ 12:30
|
P-1企業講演
フォーティネットジャパン株式会社 セキュリティストラテジスト
寺下 健一 氏
P-1企業講演11:45-12:30
国家レベルのサイバー脅威とCISOの新しいビジョン
※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
フォーティネットジャパン株式会社 セキュリティストラテジスト
寺下 健一 氏
講演内容
東京オリンピックという一大イベントを控え、サイバー攻撃によるリスクは日増しに高まってきています。国家レベルのサイバー攻撃とみられる脅威が民間企業をも脅かしている今、CISOやセキュリティ部門が考えるべきことは何でしょうか。昨今の脅威分析と、フォーティネットが提案する新しいセキュリティビジョンをご紹介いたします。
×
|
|
12:30
|
|
12:45 │ 13:30
|
|
L-1ランチセッション満席
ダークトレース・ジャパン株式会社 セールスマネージャー
小原 祐樹 氏
L-1ランチセッション12:45-13:30
The Enterprise Immune System:世界をリードするサイバーAI
※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
ダークトレース・ジャパン セールスマネージャー
小原 祐樹 氏
講演内容
ますます高度化・増加するサイバー攻撃や内部脅威に対し、完璧な防御はもはや不可能です。ダークトレースのEnterprise Immune System技術は、ケンブリッジ大学の専門家により開発された機械学習と数学理論を応用してネットワーク全体の定常状態を常に把握、リアルタイムに可視化し、異常な挙動や未知の脅威を即検知する、ルールやシグネチャに依存しない新機軸のセキュリティ対策です。2013年に設立以来、全世界に40の拠点を展開、世界各国に2,300社以上を擁する顧客のネットワークにおいて数々の未知の深刻なサイバー攻撃を検知した、クラウド、仮想、企業ネットワーク、IoT、産業用システムを含むあらゆるデジタル環境で機能するダークトレースの自己学習型アプローチについて詳説します。
×
|
13:30
|
|
13:45 │ 14:30
|
A-1企業講演
CHECKが肝!内部対策はいつも「特権ID管理」から~点検・監査からセキュリティマネジメントサイクルが回りだす~
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
八釼 友輔 氏
A-1企業講演13:45-14:30
CHECKが肝!内部対策はいつも「特権ID管理」から~点検・監査からセキュリティマネジメントサイクルが回りだす~
※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
事業推進部 マーケティングスペシャリスト 八釼 友輔 氏
講演内容
より強固な情報セキュリティ管理体制の実現のためには継続的にPDCAサイクルを繰り返すことが必須ですが、サイバー攻撃の巧妙化により入口対策は突破されることが前提の時代になった現在、対策の重点となるのが”C”(CHECK)でありシステムのマスターキー「特権ID」管理です。
本セッションでは、その最新対策や重要性について解説します。昨今、世界規模で最注目のセキュリティ対策である特権ID管理について改めて考えてみませんか?
×
|
B-1企業講演
インフォサイエンス株式会社
堀江 翼 氏
B-1企業講演13:45-14:30
サイバー攻撃や内部脅威から組織とクラウドを守る!統合ログ管理のポイントとは?
※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
インフォサイエンス(株) プロダクト事業部 サイバーセキュリティ・コンサルティングチーム シニアコンサルタント
堀江 翼 氏
講演内容
東京オリンピックを始めとして、国際的なイベントが多数開催されるこれからの日本。
様々な脅威もグローバル化の一途を辿っています。
AWS、Azure、Office365といったパブリッククラウドサービスの利用も進み、
セキュリティ対策を行うべき対象のシステムは日々多様かつ複雑に進化を続けています。
標的型攻撃を始めとする外部からのサイバー攻撃や、情報漏えい等の内部脅威への対策を進めていく必要があるものの、
従来の出入口対策といったセキュリティ手法では防御が難しい。
そんな悩みに応える純国産の統合ログ管理製品Logstorageをご紹介します。
×
|
C-1企業講演
株式会社サテライトオフィス
執行役員 岡 裕明 氏
C-1企業講演
13:45-14:30
Cisco Umbrellaが守る - 働き方改革時代のセキュリティ【ランサムウェア・IoT機器セキュリティ対策】
※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演内容
ネットワーク分野での世界企業であるCisco社から、Cisco Umbrella というクラウドサービスがリリースされました!最先端のセキュリティー関連のクラウドサービスを詳しくご説明いたします。DNS制御型のセキュリティーサービスで、高度なフィルタリング機能をCisco社がクラウドで提供する事で、既知&未知のウィルス系の対策が容易に可能です!ランサムウェア「WannaCry」の対策としても有効です。
×
|
14:30
|
|
14:45 │ 15:30
|
A-2企業講演
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
稲田 憲昭 氏
A-2企業講演14:45-15:30
情報漏洩対策・監査対応のための特権ID管理をラクに実現するポイントとは ~大手企業の最新事例を元にセキュリティ専門家が語る!~ ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 ソリューションビジネス三部 部長
稲田 憲昭 氏
講演内容
巧妙化するサイバー攻撃や、管理者権限悪用による内部不正から情報セキュリティ事故を防ぐために、重要システムへのアクセス統制(制御、ログ取得)のレベルを高める「現実的かつ効率的」な対応手段を、国内シェアNo.1の特権ID管理・アクセス管理のオールインワンソリューション「SecureCube / Access Check」での事例やデモを交えてわかりやすくご紹介します。
×
|
B-2企業講演
株式会社フェス
鈴木 浩一 氏
提供:ゾーホージャパンManageEngine
B-2企業講演14:45-15:30
セキュリティ対策の要!! ドメイン環境を事例に、運用と監査のベストプラクティスを解説 ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
株式会社フェス
第2事業部 ICTサービス第1グループ グループマネージャ 上席サービスマネジメント・アーキテクト
鈴木 浩一 氏
提供:ゾーホージャパンManageEngine
講演内容
「特権ID」は悪用されると機密情報の漏洩やシステムの停止につながる重要なIDです。システムを運用する上での特権IDの管理や監査の要求は高まっています。当講演では、特権IDの管理や監査を“効率的”かつ“適切”に行うためのポイントや実例について解説します。
×
|
C-2企業講演
株式会社シーディーネットワークス・ジャパン
飯塚 忍 氏
C-2企業講演14:45-15:30
ネットワークとセキュリティの未来を変える ~CDNetworksの統合型基盤のゆくえ ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
株式会社シーディーネットワークス・ジャパン ダイレクトセールスチーム マネージャー
飯塚 忍 氏
講演内容
2020年東京オリンピックなどの国際イベントを控え、サイバー攻撃によるリスクは日増しに高まってきています。多くのサイバー攻撃に伴い、企業のネットワーク・セキュリティ対策は煩雑化しています。本セッションでは、ネットワーク・セキュリティの双方に強みを持つCDNetworksの統合型セキュリティ基盤で実現可能な企業基盤のシンプル化、運用管理の負荷軽減など、最新のソリューションをご紹介いたします。
×
|
15:30
|
|
15:45 │ 16:30
|
A-3企業講演
株式会社網屋
宮田 昌紀 氏
A-3企業講演15:45-16:30
脅威に対応するログ管理の考え方とは ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
株式会社網屋 内部統制コンサルティング シニアマネージャー
宮田 昌紀 氏
講演内容
従来、有事の原因究明など事後対策としての活用が一般的であったログも、今ではサイバー攻撃対策や働き方改革など、活用の幅を広げています。「なぜ今あるログを有効活用できないのか?」「ログを活用するために重要なことは何か?」本講演では、ログのあり方と目的について言及し、安全で効果的なログ管理の方法をお話しします。
×
|
B-3企業講演
キーサイト・テクノロジー株式会社
小圷 義之 氏
企業講演15:45-16:30
「検証」「防御」「制御」の三つの視点から考えるネットワークセキュリティ ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
キーサイト・テクノロジー株式会社 イクシアソリューショングループ
マーケティングマネージャー 小圷 義之 氏
講演内容
ネットワークトラフィック量の増大、SSL暗号化通信の拡大、業務のクラウド移行など、企業を取り巻くネットワーク環境が近年大きく変化しています。このような環境の変化に適したしたサイバーセキュリティ対策とは何でしょうか。そのヒントが、「ネットワークトラフィックに焦点を当てたセキュリティ施策」にあります。本セミナーでは、現実にネットワークインフラで流れているトラフィックと同等のものを用いてセキュリティツールやネットワークを「検証」してリスクを評価し、IPフィルタリングにより不正トラフィックをブロックし「防御」効率を高め、複雑化したネットワークトラフィックの流れを最適化して「制御」することでツールの負担を軽減し、ツールの増設・取外しや管理負担も軽減する各ソリューションをご紹介いたします。
×
|
C-3企業講演
アイティーエム株式会社
奥田 純太 氏
C-3企業講演15:45-16:30
マルウェアを無力化するAppGuard、その独自技術とユーザ事例から見る導入効果のご紹介~ マルウェア「検知」は終焉の時代へ ~ ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
アイティーエム株式会社 AppGuardサービス推進グループ コンサルタント
奥田 純太 氏
講演内容
「マルウェアを無力化する」技術によって、未知の攻撃を全て防ぐことが可能なAppGuardは、従来型製品で課題となっている誤検知や過検知の発生をも防ぎます。本セミナーではAppGuard独自のテクノロジーについてのご紹介と、導入事例からみる導入効果についてご紹介します。さらに、アイティーエムだからこそできる、AppGuard導入支援から、24時間365日の運用サポートまでの「ワンストップサービス」もご紹介。永続的なお客様のITガバナンス支援を実現致します。
×
|
16:30
|
|
16:45 │ 17:30
|
A-4企業講演
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
関原 弘樹 氏
A-4企業講演16:45-17:30
AI-SOCによるセキュリティマネジメント ~既存データの活用とリソース最適化~ ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
株式会社インフォメーション・ディベロプメント サイバー・セキュリティー・ソリューション部 フェロー
関原 弘樹 氏
講演内容
本セッションでは皆様がすでにお持ちのデータからそのアクティビティを可視化し、サイバー攻撃や内部犯行によるセキュリティリスクを効率的に最小化するAI-SOCソリューション「Seceon OTM」をご紹介いたします。
×
|
B-4企業講演
日本アイ・ビー・エム株式会社
縣 和平 氏
B-4企業講演16:45-17:30
所有ではなく、アズ・ア・サービス(aaS)としての次世代セキュリティー対策 ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
セキュリティー事業本部 コンサルティング&システム・インテグレーション事業 アソシエイト・パートナー
縣 和平 氏
講演内容
ソフトウェアや IT 基盤のみならず、昨今は移動サービスや衣料や飲食など幅広い業界に拡がりつつあるサブスクリプション(定期課金)による価値提供。サイバーセキュリティー の領域でも始まっています。セキュリティー人材確保が難しい中、プラットフォームを利用して最新の知見を獲得。また、インテリジェンスを用いて事故を未然 に防止。ハイブリッド・クラウドでも安心。そのような次世代のソリューションをお示しします。
×
|
C-4企業講演
e-Janネットワークス
三井 智博 氏
C-4企業講演16:45-17:30
「簡単」かつ「高セキュリティ」にテレワークインフラを構築する方法 ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
e-Janネットワークス 営業部 部長
三井 智博 氏
講演内容
働き方改革の一翼を担うテレワークのインフラ構築に際し、VDIは理想的なソリューションの一つです。しかしその導入コスト、構築スキルに二の足を踏む企業も多い様です。テレワークプラットフォーム「CACHATTO」が皆様の働き方改革推進をご支援します。
×
|
17:30
|
|
17:45 │ 18:30
|
S-1特別講演
明治大学ビジネス情報倫理研究所客員研究員
守屋 英一 氏
S-1特別講演17:45-18:30
セキュリティ人材におけるキャリアデザイン戦略~人生100年時代のあるべき姿~ ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
明治大学ビジネス情報倫理研究所 客員研究員(元内閣官房上席サイバーセキュリティ 分析官)
守屋 英一 氏
経歴
2016年中央大学大学院 戦略経営研究科経営法務専攻経営修士(専門職)課程修了、2001年インターネットセキュリティシステムズ(ISS)に入社。2007年日本アイ・ビー・エム(IBM)に入社。セキュリティオペレーションセンター運用責任者、IBM Computer Security Incident Response Team(CSIRT) Forensic analystを務める。2015年より内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)上席サイバーセキュリティ分析官を経て、2018年2月よりメーカー勤務。シーサート協議会インシデント事例分析WG主査、明治大学ビジネス情報倫理研究所客員研究員を兼ねる。
講演内容
日本の人口が減少局面へと突入するなか、非正規雇用の増加と正規雇用の早期退職やリストラに加えて、役職定年による給与の減額。また、年金支給開始の引き上げが検討されるなど先行きが見えない。人生100年時代において、5年後、10年後を見据えたキャリアデザインを今から準備しておく必要がある。本講演では、私自身の経験を踏まえてあるべき姿について解説する。
×
|
S-2特別講演
株式会社日立製作所
寺田 真敏 氏
S-2特別講演17:45-18:30
セキュリティインシデントから学べること ~サイバー脅威を正しく恐れたい~ ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演者
株式会社日立製作所 Hitachi Incident Response Team(HIRT) チーフコーディネーションデザイナー
寺田 真敏 氏
経歴
株式会社日立製作所横浜研究所とHitachi Incident Response Team(HIRT)に所属。1998年にHIRTを立ち上げて以降,2004年よりJPCERTコーディネーションセンター専門委員,(独)情報処理推進機構セキュリティセンター研究員として,脆弱性対策データベースJVN(Japan Vulnerablity Notes),MyJVNを推進。2008年より中央大学大学院客員講師,マルウェア対策研究人材育成ワークショップ組織委員として,マルウェア対策研究を推進。2015年より日本シーサート協議会運営委員長として,シーサート活動の普及を推進している。
講演内容
不正アクセスやマルウェア感染等によるサイバー脅威は一層巧妙化・複雑化する傾向にあり、サイバー空間を起点としたインシデント対応において、サイバー脅威を正しく恐れるための知見が重要となってきています。例えば、マルウェア検体の解析では、マルウェアの持つ機能把握はしますが、攻撃者の挙動という視点で調査、解析すること少ないと言えます。本講演では、これまでに発生したセキュリティインシデントを振り返ると共に、攻撃者の挙動から得られる知見を通して、標的型攻撃やサイバー攻撃対策を一緒に考えてみたいと思います。
×
|
S-3特別講演
株式会社イープラス
小西 雅春 氏
S-3特別講演17:45-18:30
チケットプレイガイドの最前線、攻撃への対策のご紹介 ~その時、何がおきていたのか~ ※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
講演内容
2020年の国民的行事開催を控え、高額転売を規制する法案が成立するなど、チケット業界を取り巻く環境が騒がしくなっている。チケット買占めとは何なのか、高額転売はなぜ取り締まられるのか。DDoSを受けるとどうなるのか。イープラスの攻撃対策について、チケットプレイガイドの現場で起こっている実際の事例を交えてご紹介いたします。
経歴
ブロードバンド黎明期より、光ファイバインターネットの構築、大規模無料動画配信サービス、音楽ダウンロード最大手といった、ブロードバンド・エンタテインメントをキーワードとするサービスの最前線にてインフラ基盤責任者を歴任。2012年株式会社イープラス入社。プレイガイド特有の攻撃に対峙するべく、奮闘中。
×
|