講演内容:
ソフトバンクでは、さまざまなクラウドパートナーと手を組んでお客様のシステムのクラウド化を促進しています。IoT、Smart Device、AI、ロボットなどの最先端テクノロジーに対応できるプラットフォームとして複数クラウド商材を組み合わせ、使い分けることでそれぞれのメリットを最大限に活かせる環境をご提供します。本セッションでは、ソフトバンクのクラウド戦略=「クラウドExchange」について、また、IBM Cloud x SoftBankによって創出される付加価値についてご紹介させていただきます。
![](//www.sbbit.jp/eventinfo/image/46802/180911ibm_koshiSB.jpg)
ソフトバンク株式会社
法人事業統括 ICTイノベーション本部
クラウドエンジニアリング統括部
PaaSエンジニアリング部 部長
近藤 知子 氏
プロフィール:
2004年日本テレコム株式会社入社。セキュリティコンサル、SEを経て、ソフトバンクテレコム株式会社でホワイトクラウド立ち上げに参画。ホワイトクラウド立ち上げ後は、クラウドサービスSEとして各種パブリッククラウドのサービス提案・導入にプレ・ポスト両方の立ち位置で携わる。現在は、認証・ホスティング・ゲートウェイといったコア技術+マルチクラウド全般技術を担当する。