2018.7.3 (火) 15:30 ~ 17:20
東京開催|参加無料|事前申込制
日本でもクラウド活用のメリットが認知されてきました。 システムの更新に合わせてクラウドへの移行を検討する企業も年々増加しています。 しかしクラウドへの移行は当然ながら初めての経験であるケースがほとんどで、実現イメージや注意点が分からないのが実情ではないでしょうか。 さらに、クラウド移行したとしても、データの保持はユーザー側の責任となります。 クラウドではテープやバックアップストレージなど従来のデバイスが利用しにくいことから、バックアップ運用も新たな考慮が必要です。 そこで本セミナーでは、クラウドへの移行とクラウド上でのバックアップ管理にフォーカスし、それぞれのベストプラクティスをデモを交えてご紹介します。
名称
IIJ GIO+Acronisで実現する移行前/後のクラウド活用セミナー
シンプルなクラウド移行と、移行後のデータバックアップ/DRの実現方法とは??
日時
2018年7月3日 (火) 15:30~17:20(開場 15:00~)
会場
IIJグループ本社(飯田橋グラン・ブルーム)13F会議室
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2[会場地図]
対象
クラウド移行を検討中のユーザー企業の方、システム運用ご担当者様
定員
40 名
受講料
無料(事前登録制)
主催
株式会社インターネットイニシアティブ
共催
アクロニス・ジャパン株式会社
メディア協力
15:30 - 16:00
クラウド移行のベストシナリオをご紹介
シンプルなクラウド移行の実現方法と考慮ポイント
講演概要:
累計1600社以上に利用されているIIJ独自のクラウドサービス「IIJ GIO」の概要をご紹介しつつ、IIJが提供するシンプルバックアップソリューションを利用したオンプレミスからクラウドへの移行の流れ、考慮ポイントなどをご紹介します。
向平 友治
株式会社インターネットイニシアティブサービスプロダクト事業部 営業推進部 クラウドサービス課シニアプロダクトマネージャー
16:00 - 16:40
クラウド移行後のバックアップとBCPのベストプラクティスとは?
オンプレからクラウドへの移行が本格化するなか、その移行方法はもちろん、クラウド移行後のデータ保持、バックアップ/BCPについても検討が必要です。そこで本セッションではIIJのシンプルバックアップソリューションのエンジンとしても利用される「Acronis Backup Cloud」をはじめ、クラウドでのデータ保持、バックアップとBCPに関するソリューションとベストプラクティスをご紹介します。
佐藤 匡史 氏
アクロニス・ジャパン株式会社 セールスエンジニア マネージャ
16:40 - 16:50
休憩
16:50 - 17:20
【Live Demoセッション】
IIJ GIOとシンプルバックアップを利用したクラウド移行のデモンストレーション
IIJ GIOとシンプルバックアップを利用したクラウド移行の方法について、実際の画面と作業の流れを、デモを交えてご紹介します。
株式会社インターネットイニシアティブクラウド本部 インテグレーション技術課 課長 山本 岳洋クラウド本部 インテグレーション技術課 野地 恭聖