Cloud OnBoard は GCP 認定トレーナーによる Google Cloud Platform (GCP) トレーニング入門編です。トレーニングでは、認定トレーナーによるわかり易いプレゼンテーションとデモンストレーションを駆使し GCP の利点、特徴、ユースケースを理解し、GCP の主要サービス(Compte Engine, Google App Engine, Container Engine, Cloud SQL, Cloud Datastore, BigQuery, Machine learning) について解説していきます。

Cloud OnBoard は IT マネージャ、 システムエンジニア、ソリューション デベロッパー、ソリューション アーキテクト、オペレーター、ビジネスリーダーまたは Google Cloud Platform に初めて触れる方々のために構成されたトレーニングです。 イベントでは GCP の使い方を業界別トリックやポイント、事例などを交えて解説し、さらに GCP エキスパートが皆さまの疑問にお答えします。

全てのモジュールを受講されました皆さまには認定の証として、参加証の配布をいたします。 大阪で初開催となるこの機会に、ぜひご参加ください。

セミナー概要

名称

Cloud OnBoard - 大阪

日時

2018年3月14日(水) 13:00~18:00

会場

梅田スカイビル タワーウエスト 3F (ステラホール) [地図

〒531-6023
大阪府大阪市北区大淀中1-1

受講料 無料(事前登録制)
主催 Google Cloud
メディア協力

GCP 公認トレーナー

小林 明大氏

小林 明大

Google Cloud Platform 認定トレーナー

システム エンジニア

Android エンジニアとして、現在、株式会社トップゲートで Web アプリケーション開発の第一線で活躍中。
2008年にフリーランスとして Android、iPhone などスマートフォンアプリケーション開発に従事。
大手メーカー製 Android 端末プリインストールアプリケーション開発、エンドユーザー向け Android アプリケーション開発(着メロ、ゲームなど)などの実績がある。
早稲田大学非常勤講師。企業研修講師、執筆経験多数。

  • ・Google App Engine Qualified Developer
  • ・Google Cloud SQL Qualified Developer
  • ・Google Cloud Storage Qualified Developer
  • ・Google Compute Engine Qualified Developer
  • ・Google BigQuery Qualified Developer


Google スピーカー

中井 悦司氏

中井 悦司

Google Cloud, ソリューション アーキテクト

外資系 IT ベンダー、Linux ディストリビューターを経て、2016 年より、Google Cloud Platform チームに Cloud Solutions Architect として参画。現在は GCP の活用に向けた技術支援と技術情報の発信に注力。著書に「Docker 実践入門」「IT エンジニアのための機械学習理論入門」「TensorFlow で学ぶディープラーニング入門」など。



中島 健二氏

中島 健二

Google Cloud, ストラテジック アカウント マネージャー

Google 日本法人入社後、法人向け Google Map 及び Android Auto 含む自動車業界でのビジネス開発に従事。Google Cloud においてはエンタープライズ企業での Google Cloud Platform ビジネスの立ち上げに注力。2018 年より大阪名古屋を含む西日本全域を担当。 Google 入社以前は日本オラクル(株)にて、自動車業界戦略顧客のグローバル責任者を務める。

プログラム

01:00 PM ~ 01:15 PM

Google Cloud 概要

01:15 PM ~ 01:45 PM

なぜ今 GCP を学ぶのか?

01:45 PM ~ 02:15 PM

事例紹介

02:15 PM ~ 02:30 PM

休憩

02:30 PM ~ 03:30 PM

GCPサービス概要とコンピューティング

03:30 PM ~ 03:45 PM

休憩

03:45 PM ~ 04:45 PM

ストレージとデータベース

04:45 PM ~ 05:00 PM

休憩

05:00 PM ~ 05:55 PM

機械学習

05:55 PM ~ 06:00 PM

今後の学習の進め方

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
  • ※講演企業の競合にあたるお客様のお申込はお断りさせていただく場合がございます。
  • ※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。