六本木泉ガーデンのソフォスセントラルシアターにて、
ソフォスの最新エンドポイントセキュリティソリューションをご体感ください。


昨年11月にソフォスが実施した調査によると、昨年1年間で50% を上回る企業がランサムウェア攻撃を受けており、また、そのうち 62% で最大2700万円ほどの被害が発生していることが分かりました。そのため半数以上の企業は現在ランサムウェア対策のソリューション導入を計画しているという調査結果が出ています。


しかし、高度なエクスプロイト、ランサムウェア、ゼロデイ攻撃への対策として、どのようなテクノロジーが必要になるかを明確に理解できていないと回答した企業も多く、IT 管理者やセキュリティ管理者の方にとっては、安全なIT環境の実現のためにどのような対策を取ったら良いのか、どの製品を選ぶのか、そしてどのように運用するのか、使い勝手はいいのか、価格はそれに見合うものか、といった具体的な疑問を解決する必要があるようです。


この2時間のセミナーでは、ソフォスが考える次世代エンドポイントセキュリティについて具体的な情報を得ていただけるだけでなく、高度な機械学習モデルであるディープラーニングテクノロジーを活用した予測保護を提供する、次世代エンドポイントセキュリティソリューション“Intercept X” の最新バージョンをご覧いただきます。
是非ご参加ください。

セミナー概要

名称

サイバーセキュリティにおけるAIの”ホントのところ”
~次世代エンドポイントって何ですか?~

日時

2018年3月16日(金) 15:00~17:30 (受付14:30より)

会場

Sophos Central Theatre

〒106-6060
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー7F[会場地図

受講料 無料(事前登録制)
定員 30 名
主催 ソフォス株式会社
共催 株式会社NSDビジネスイノベーション
メディア協力

プログラム

15:00-15:05

ご挨拶

15:05-15:25

ファイル転送システム eTransporterのご紹介
~Sophos製品との連携~

株式会社NSDビジネスイノベーション

15:25-16:15

サイバーセキュリティにおけるAIの”ホントのところ”
~次世代エンドポイントって何ですか?~

16:15-16:30

休憩

16:30-17:10

ソフォスの「次世代エンドポイント」 デモンストレーション

17:10-17:30

質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。