さまざまなストレージニーズに対して、すべてをカバー可能なNexenta SDS。標準ハードで構築可能で、数TB〜数百PBまでをもカバー可能です。単純なオンプレミスの低価格NASストレージから、大規模クラウドバックエンドの数百PBストレージまで、NexentaのSDSソフトウェアで構築可能です。
本セミナーでは、IoTや4K/8Kの動画編集での、Nexenta SDS最新活用事例をご紹介します。
IoT/AI/4K8K動画などの普及に伴い、データが大幅に増加していきます。これらのデータ管理は、高パフォーマンス/大容量/低価格のストレージが求められます。従来型のストレージではなく、標準ハードウェアを用いたNexenta SDSで、具体的にどのようなシステム構築が可能かなどを、具体的な検証データなどを元にご紹介していきます。
さらに、今回、Nexentaソフトウェアの最新バージョンである、NexentaStor version 5とNexentaEdge version 2のご紹介、さらに各ハードウェアベンダーとのコラボ製品であるストレージ製品のご紹介を行います。また、具体的にNexenta SDSを用いた導入事例をベースに、その機能メリットや他社にはできない仕組みなどをご紹介します。
セミナー概要
名称 |
ソフトウェアディファインド・ストレージ 最先端活用事例セミナー
|
日時 |
2017年7月14日(金)14:00~17:00(13:30受付開始)
|
会場 |
アキバプラザ 7F VDIイノベーションセンター[会場地図]
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル 7F |
受講料 |
無料(事前登録制) |
定員 |
25名 |
主催 |
アセンテック株式会社、ネクセンタ・システムズ・ジャパン株式会社 |
協力 |
キャノンマーケティングジャパン株式会社、株式会社トゥモロー・ネット、 サンディスク株式会社、BellaDati |
メディア協力 |
 |
プログラム
14:00~15:10 |
スケールアウト/スケールアップもOK SDSソリューションNexentaが変革するストレージ未来像
ネクセンタ・システムズ・ジャパン株式会社 |
高速〜バックアップまでの多機能なSAS/NAS対応スケールアップストレージ「NexentaStor」。NexentaStor version 5で刷新された、管理機能(WEB GUI, CLI, REST API, OpenStack連携)や、その他最新機能のご紹介を行います。
また、大規模スケールアウト型ストレージ「NexentaEdge」もご紹介します。IPv6を採用することで、これまでのスケールアウトストレージとは異なる即応性(低レイテンシー)を実現しました。また、Cloud Copy on Writeという、ZFSファイルシステムで培われたNexenta独自技術をスケールアウト型ストレージのファイルシステムとして開発したことで、スナップショットや重複排除なども実現しました。この新しい、スケールアウト型のストレージのご紹介を行います。
さらに、Lenovo DX8200N, Dell NDシリーズ、Supermicro 2-in-1 (Cloud in the box)製品、SanDisk/HGST大容量モデルなどのストレージラインナップもご紹介します。
|
15:10~16:00 |
ソフトウェアディファインド・ストレージ 最新導入事例に基づく機能ご紹介
ネクセンタ・システムズ・ジャパン株式会社
|
Nexenta SDSの具体的な導入事例を、各業種(通信、製造、ゲーム、クラウド、中小企業など)とワークロード(メール、DB、バックアップ、仮想基盤、DR、OpenStack、HPC系など)で分類しご紹介します。それぞれNexenta SDSの特徴的な機能を利用しての運用と導入に関して、詳細に解説していきます。 |
16:00~16:30 |
「IoTソリューション「BellaDati」 x Nexenta先進アーキテクチャご紹介」
BellaDati
|
世界20,000社で採用されているBellaDatiのIoTソリューション。BellaDatiのIoTの特徴や導入事例などのご紹介を行います。今回日本で展開するNexenta SDSとの組み合わせにより、特別なハードウェアを使わずに、全体ソリューションの構築が可能となりました。そのアーキテクチャを紹介していきます。
|
16:30~17:00 |
「Nexenta SDS による4K/8K動画編集と配信のご紹介」
サンディスク/ネクセンタ
|
Nexenta SDSにより、今後増大する動画データの編集配信にも対応をしていきます。単なる大容量ストレージではなく、大容量のスループットと高速性を実現することが可能なNexenta SDSは、動画処理に新たなソリューションを提供します。具体的なNexenta SDSの構成とパフォーマンス実証実験データを元に、ソリューションのご紹介を行います。
|