日々変化する原価情報→損益情報に反映させるための仕組みができていますか?

本セミナーでは、原価管理コンサルタントの竹本務氏をゲストに招き、利益を生み出すための原価管理について解説します。また関連のソリューションの紹介や原価管理に最適なExcelベースのBIツールについてご紹介いたします。皆様のご参加をお待ち申し上げております。

セミナー概要
名称 利益を生み出す原価管理実践セミナー
日時 2016年12月1日(木) 14:00~16:30(受付開始 13:30~)
会場 丸ビルホール&コンファレンススクエア
〒100-6307 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル7・8階
TEL:03-3217-7111
受講料 無料(事前登録制)
定員 25名 ※満席が予想されます。お早めにお申し込みください。
対象者 ・製造業の経営者、経営幹部
・原価管理、会計管理などの部門責任者、担当者
・情報システム部門責任者、担当者
主催 テクマトリックス株式会社、株式会社KSKアナリティクス
メディア協力
プログラム

14:00~14:50

【基調講演】
原価管理の基本と応用



株式会社リアルマネジメント 
代表取締役 竹本務様

[講演内容] 製造業を取巻くビジネス環境はこれまでになく、大きく変化してきています。本セミナーでは、製造業での原価管理の概要、算出方法や利益を生み出すための予実管理の進め方について解説いたします。
[講師プロフィール] 製造業の経営戦略・事業戦略や組織・人事コンサルティングが得意分野。上場・非上場、企業規模や生産形態の違いを問わず製造業の業務に精通。教育研修に関しても実績多数。 製造業を中心に20年以上のコンサルティング経験が有る。得意分野は経営戦略・事業戦略や組織・人事コンサルティング。他にも、問題解決研修、管理職研修等を行っている。

15:00~15:30

原価管理の効率化 ~自動化による課題解消

テクマトリックス株式会社 カスタマーソリューション営業部
課長代理 佐藤大悟、 若松大介
[講演内容] 原価管理業務に限界を感じているお客様に、原価管理表の自動作成方法やセグメント(工場や製品別)ごとの原価・採算管理を行う手法をデモンストレーションを通してお伝えします。

15:30~16:00

ExcelベースのBI Jedox

株式会社KSKアナリティクス ビジネステクノロジー本部長
久保田道之

[講演内容] KSKアナリティクスのコンサルタントが、管理会計・原価管理ツール“Jedox”の導入実績と最新動向(新バージョン)ご案内をいたします。
16:00~16:20 質疑応答&各種ご案内
※セミナーの内容は、都合により変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※競合他社様・個人でのご参加は、お断りすることがございます。

Jedox(ジェドックス) ビジネスインテリジェンスと予実管理の決定版
Jedoxは堅牢な計画・効果的な分析・美しいレポート作成をすべてのデバイス上で実現させます。