VLAN(Virtual LAN)は、企業ネットワークで必須といっても過言ではない技術です。VLAN自体はかなり古くから利用されていますが、昨今、サーバ仮想化の普及にともなってVLANを理解する重要性は増しています。物理サーバ内の仮想サーバをどのようにしてネットワークに接続するかを考える上でVLANが必要になるからです。
また、Cisco CCNAやCCNP SWITCHの試験では、VLANは最重要トピックです。CCNA、CCNP SWITCHを受験される前にVLANの理解を深めるうえで、このセミナーは有意義な時間にしていただけるでしょう。
このセミナーでは、VLANの仕組みを詳しく解説します。理解を深めるためには実際に触ってみることもとても重要です。Ciscoデバイスを利用したデモ形式で、より深くVLANの仕組みをマスターしていただけます。
セミナー概要
名称 |
今さら聞けない!デモ式VLANの仕組みを学ぼう! |
日時 |
2016年5月20日(金)19:00~21:00(18:45~受付) |
会場 |
パソナテック本社 新宿アイランドタワー22階 マルチファンクションルーム
[会場地図]
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 22F |
受講料 |
無料(事前登録制) |
受講対象 |
・ VLANについて理解を深めたい方
・ Cisco CCNAを受験される方
・ Cisco CCNP SWITCHを受験される方 |
定員 |
40名 |
主催 |
株式会社パソナテック |
メディア協力 |
|
プログラム
19:00~21:00 |
・ VLANとは
・ レイヤ2スイッチのポート
・ Cisco VLANの設定と確認
・ VLAN間ルーティングの仕組み –VLANの相互接続-
・ VLAN間ルーティングの設定と確認
※ ハンズオン環境はGNS3を利用します。
※撮影および録音について
セミナー内容の撮影もしくは録音することは、ご遠慮ください。尚、個人のブログへの記述については、マナーをもって行って頂きますようお願いいたします。
|
講師プロフィール:
Gene氏
2003年CCIE Routing&Switching取得。
2003年8月独立し、ネットワーク技術に関するフリーのインストラクタ、テクニカルライターとして活動中
http://www.n-study.com/
|