セミナー


【来場者特典】
データ分析でメジャーリーグが変わった!書籍『マネー・ボール』を来場者全員にプレゼント!

データ活用の重要性はもはや企業にとって当たり前に認識されるようになっています。一方で、データを十分に活用できていないと感じ、行き詰まりを感じている企業も多いのではないでしょうか。

今回のセミナーでは、基調講演にプロ野球界でのデータ活用という新たな分野で活躍するDELTAの岡田氏をお迎えし、ビジネスにもつながる最新のデータ分析と戦略策定、その実践についてご講演いただきます。また、事例講演としてBI活用を成功させ大きな効果を上げた企業が、実際に現場でどのような挑戦を果たしたのかをご紹介します。

これまでとはまた違った視点から最新事例に触れてください。
「勝てる」「結果を出せる」新しいデータ活用方法がつかめます。
セミナー概要
名称

【BI事例セミナー】成功事例に学ぶ、視点を変える。
「勝つためのデータ分析」はいったい何が違うのか!?

日時

2015年2月13日(金) 14:00~16:50 (開場13:30)

会場 ミッドランドホール [会場地図] ※会場が変更になりましたのでご注意ください。
〒450-6205 愛知県 名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F 
定員

50名

受講料 無料(事前登録制)
主催 ウイングアーク1st株式会社
メディア協力 ソフトバンク ビジネス+IT
プログラム

14:00~14:05

ご挨拶

ウイングアーク1st株式会社 代表取締役社長CEO 内野 弘幸
 

14:05~14:50

【基調講演】
経験と勘+データ分析で組織を飛躍させる
メジャーリーグを変えた「勝つための」データ分析

合同会社DELTA 岡田 友輔 氏
試合などから収集したさまざまなデータを分析する手法の研究(セイバーメトリクス)は、アメリカで球団の構造改革・戦略策定に活用され、大きな成果を上げてきました。では、ライバルに勝つために実際にどのような取り組みが行われているのでしょうか。分析の専門家として日本の球界に貢献されている岡田氏に、ビジネスの場でも役立つ「勝つためのデータ分析」をご紹介いただきます。
 

14:50~15:20

【お客様事例講演】
社員のやる気は数字の見せ方次第、増収増益の切り札はBIツール

株式会社メガネスーパー 事業推進室 斎藤 満 氏
「眼から日本中のみんなを元気にしたい」——アイケア(眼の健康)分野を重点戦略として積極展開を図る株式会社メガネスーパー様。 同社が推進するのは、収益重視のビジネス戦略の浸透と、強い企業体質の確立。全社的にKPIマネジメントの仕組みを構築し、いかに現場の社員に数字に関心を持ってもらい、目標達成に貪欲になってもらうかをテーマに、BIツール浸透までの道のりやその魅力と導入効果についてご講演いただきます。
 

15:35~16:20

BI活用で成果をあげる。成功企業に共通するデータ活用環境

ウイングアーク1st株式会社 営業本部 営業企画部 副部長 大畠 幸男
データをもっと活用したいが、これまで行ってきたことを続けても成果が上がりそうにない、だからといって具体的に何を変えればよいか分からない・・・そんな風に思ったことはありませんか? BI活用企業の事例を見ると、効果的なデータ活用を実現した企業にはある共通点が見られます。大きな実績をあげた企業の実例を交え、BIによる情報活用成功企業は何が違うのかを解説します。
 

16:20~16:50

【お客様事例講演】
生産現場におけるデータ活用とは?
~成長戦略推進への取り組みと実践~

アルケア株式会社
情報企画部 部長 システムアナリスト
中嶋 英之 氏
 
メディカルメーカーとして、独自技術を開発し、医学機序に基づいたものづくりに努めるアルケア株式会社様。「生産管理システム」に蓄積されたデータをMotionBoardで可視化し、成長戦略推進と、原価管理やシミュレーションの取り組みをされています。 本セッションでは、生産現場におけるデータ活用のポイントをご講演いただきます。
  
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。


■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。