今がライセンス管理体制の見直し時!ソフトウェア資産管理のポイント


 ソフトウェアライセンスの不正利用の取り締りが強化されているのをご存知ですか?その対策としてSAMに注目が集まっていますが、管理がうまくいかず頭を悩ませている方も多いのが現状です。本セミナーでは実際のSAMの構築方法を交えて、効率的な管理を実践するためのポイントをご紹介します。

本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。



セミナー概要
名称

今がライセンス管理体制の見直し時!ソフトウェア資産管理のポイント
今注目の「ソフトウェアライセンス管理(SAM)」の秘訣を徹底解説!

日時

2013年11月21日(木) 14:00~16:30(受付開始時刻13:30~)

会場 エムオーテックス株式会社 東京本部  [会場地図]
〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番4号 品川グランドセントラルタワー 5階
定員

20名

受講料 無料(事前登録制)
主催 エムオーテックス株式会社
共催 株式会社クロスビート/兼松エレクトロニクス株式会社
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム

14:00~15:00

【Session1】
ライセンス監査とソフトウェア資産管理~最良の管理を考える~

株式会社クロスビート 
取締役 
篠田 仁太郎 氏
講演内容 : 日本におけるソフトウェア資産管理の第一人者が、ライセンス監査とはどのように行われるのか?どのように対処すればよいのか?また、それに対して、ソフトウェア資産管理をどのように有効に活用するのか?について、具体的にお話しします。「どこまでやればいいの?」「何をしておけばいいの?」という不安を持つ方に必聴の講演です。「管理のための管理」にしないSAMを考えます。

15:00~15:10

休憩

15:10~15:50

【Session2】
LanScope ソフトウェア資産管理機能のデモンストレーション

エムオーテックス株式会社 
ビジネス開発営業部 SAMコンサルティング課 
松村 達也 
講演内容 : 実際にメーカーの調査が来た場合、「LanScopeを利用しているとどのように対応することができるのか」をテーマにしてデモンストレーションを実施します。インストールしているソフトウェアの状況把握から、さらにコスト削減につなげるために利用状況をチェックするところまでを徹底解説します。

15:50~16:30

【Session3】
危機を“適時”に“漏れなく”把握する 「Asset RADAR」のご紹介

兼松エレクトロニクス株式会社 
マネージメントサービス本部
クラウドサービス課 
片貝 和人 氏
講演内容 : 誰にでも簡単に運用できる「ASSET RADAR」!これまでのSAMシステムを徹底的に分析し、運用時の負荷低減を考慮した、誰でも利用可能なインターフェースをこの機会にご覧下さい。本セッションでは、分かりやすいインターフェースを使い、お客様がよく悩まれる場面での活用方法をご紹介します。

16:30~

質疑応答/実機相談会

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。



■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。