|
【Session1】
ライセンス監査とソフトウェア資産管理~最良の管理を考える~
株式会社クロスビート
取締役
篠田 仁太郎 氏 |
講演内容 : 日本におけるソフトウェア資産管理の第一人者が、ライセンス監査とはどのように行われるのか?どのように対処すればよいのか?また、それに対して、ソフトウェア資産管理をどのように有効に活用するのか?について、具体的にお話しします。「どこまでやればいいの?」「何をしておけばいいの?」という不安を持つ方に必聴の講演です。「管理のための管理」にしないSAMを考えます。 |
|
休憩 |
|
【Session2】
LanScope ソフトウェア資産管理機能のデモンストレーション
エムオーテックス株式会社
ビジネス開発営業部 SAMコンサルティング課
松村 達也 |
講演内容 : 実際にメーカーの調査が来た場合、「LanScopeを利用しているとどのように対応することができるのか」をテーマにしてデモンストレーションを実施します。インストールしているソフトウェアの状況把握から、さらにコスト削減につなげるために利用状況をチェックするところまでを徹底解説します。 |
|
【Session3】
危機を“適時”に“漏れなく”把握する 「Asset RADAR」のご紹介
兼松エレクトロニクス株式会社
マネージメントサービス本部
クラウドサービス課
片貝 和人 氏 |
講演内容 : 誰にでも簡単に運用できる「ASSET RADAR」!これまでのSAMシステムを徹底的に分析し、運用時の負荷低減を考慮した、誰でも利用可能なインターフェースをこの機会にご覧下さい。本セッションでは、分かりやすいインターフェースを使い、お客様がよく悩まれる場面での活用方法をご紹介します。 |
|
質疑応答/実機相談会 |