|
流通・商社業務向け [ 会場:4C ] |
グループ経営 ※グループ共通基盤構築にご興味のあるお客さま(業種不問)
[ 会場:4D ] |
GRANDITで実現する商社業務
双日システムズ株式会社 |
グループ経営を支える共通基盤のあり方とは
ベニックソリューション株式会社 |
|
消費税率改正による企業経営と実務への影響
CSアカウンティング株式会社
経理管理事業本部 経理管理第四部 部長 税理士
吉野 明宏
|
グループ会社のERP導入、5つの誤解
新日本有限責任監査法人
ITリスクアドバイザリー部 シニアマネージャー
日向野 奈津子 |
講演概要 : 近年の税制改正は企業に大きな影響を与えることが予想され、改正後の制度を正しく理解することが非常に重要となってきているなか、消費税率の引き上げに係る法案が可決いたしました。本セミナーでは、改正点の概要やスケジュール、消費税率の引き上げによる企業経営への影響や実務上のチェックポイントについて確認いたします。また、消費税改正に伴い、基幹システム変更上のポイントなどについても併せて確認いたします。 |
講演概要 : グループ会社にERPを導入する場合、特に海外の場合は、現地ベンダーとの付き合い方、仕様をまとめられる人材の採用、日本国内とは異なるセキュリティレベル等、各拠点にて検討すべき課題は多数あります。今回は、ERP導入の上流から下流まで、当法人がご提供できる支援サービスをご紹介すると共に、グループ会社のERP導入について、監査法人から見たポイントをご説明いたします。 |
|
商社業務テンプレート「TAG」のご紹介
双日システムズ株式会社
エンタープライズソリューション本部 カスタマーソリューション部
シニアコンサルタント
服部 祐二
|
GRANDITによるグループ経営基盤の最適化
ベニックソリューション株式会社 |
講演概要 : 双日システムズがこれまでに導入した商社様のほとんどで要望され個別開発してきたアドオン機能を最新のGRANDITにテンプレートとして適用させます。このテンプレートを利用することでGRANDITを安価に商社業務処理に適合させることができます。併せて近年経営層からの要望が高い経営分析指標(BI)へ対応した追加機能をデモを交えてご紹介します。 |
講演概要 : 近年、多くの企業において、ERPシステムのグループ導入の実績やニーズは非常に高まってきています。ベニックソリューションは、これまでのGRANDITの構築・運用の実践を通して、ERPシステムによるグループ経営基盤の強化・最適化のノウハウを培ってきました。本セッションでは、そのノウハウ群を余すところなくお伝え致します。 |
|
休憩 |
|
GRANDITで実現した商社導入事例
~森六グループ4社の共同利用~
森六ホールディングス株式会社 様 |
事例から学ぶグループ経営管理のトレンド
株式会社ディーバ 取締役
岡部 貴弘 |
講演概要 : 森六グループ4社では2010年7月よりGRANDITを基幹システム(販売、調達在庫、経理、債権、債務、経費)としてご利用いただいています。その導入の背景から選考過程での留意点、システム導入時から運用後までの課題や対策までご紹介をいただきます。GRANDITに限らずERPパッケージを導入する上での留意事項について経験をもとにしたユーザの生の声を直接お伝えします。 |
講演概要 : 連結・グループ経営管理分野で約660社のお客様を持つディーバより、グローバル時代におけるグループ経営のあり方について、豊富なお客様事例を紐解きながら、今後のシステム検討におけるヒントを考えていきたいと思います。 |