• 2024/11/29 掲載

ユニクロが中国で不買リスクに直面、柳井氏の新疆綿不使用発言で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[北京 29日 ロイター] - ファーストリテイリングの主力ブランド「ユニクロ」が中国で不買リスクに直面している。同社の柳井正最高経営責任者(CEO)が28日に公表された英BBCとのインタビューで、強制労働疑惑が近年持ち上がっている中国・新疆ウイグル自治区産の綿花を使っていないと説明したことが発端だ。

柳井氏の発言に関する2つのハッシュタグは、29日に中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」で拡散され、複数のユーザーが同社を非難し、商品のボイコットを訴えた。

あるユーザーは「ユニクロのこのような姿勢と創業者の傲慢さによると、彼らは中国大陸の消費者がこのことを数日で忘れて商品を買い続けると思っているのだろう」と投稿。断固とした態度で臨むべきだと呼びかけている。

ファーストリテからは今のところコメントを得られていない。

中国は同社にとって最大の海外市場であり、中国本土には900以上の店舗がある。台湾と香港を含む中華圏で見ると、同社の売上の20%以上を占めている。

ユニクロのライバルであるH&Mは2021年、新疆ウイグル自治区での強制労働疑惑に懸念を表明し、今後は同自治区から綿花を調達しないとする声明をウェブサイトに掲載したことにより、中国で消費者のボイコットに直面した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます