• 2010/10/15 掲載

電力9社と日立・東芝・三菱重工・産業革新機構、新興国へ原子力提案行う新会社「国際原子力開発」を設立

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
電力9社(北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力)と、東芝、日立製作所、三菱重工業、および産業革新機構の13社は15日、原子力発電プロジェクトを共同で提案するための新会社「国際原子力開発」を、10月22日に設立すると発表した。
 新たに設立される「国際原子力開発」は、原子力発電を新規導入する国に対して、日本の官民が一体で原子力発電所の建設、運転保守、人材育成などの技術、ノウハウを提案していく。新会社に参画する電力会社は7月の発表当初、東京電力、中部電力、関西電力の3社のみだったが、今回新たに電力6社、そして官民出資の投資ファンドである、産業革新機構が加わった。

 当面の取り組みとして、経済産業省をはじめとした関係官庁とベトナム国ニントゥアン省で計画中の原子力発電プロジェクトの受注に向け、同国のニーズを踏まえた建設計画や人材育成計画等の提案などの具体的な活動を進めていくという。

photo

 国際原子力開発の資本は2億円(資本準備金1億円を含む)、代表取締役社長には東京電力の武黒 一郎氏が就任する予定。

 近年、韓国政府が主導する韓国電力公社(KEPCO)やロシア国営のロスアトムなどが、コスト面や各国からの全面的な支援を受ける形で、アラブ首長国連邦(UAE)やベトナムといった国での原子力開発案件を受注しており、「オールジャパン」体制で臨んだとされる日本勢は競り負けている。

 日本勢は、東芝が米ウェスティングハウスを買収、三菱重工業が仏アレバへ出資したほか、日立製作所も米GEと提携関係にあり、日米欧での連携を活発化しているが、「新興国の勢いは止まらない」(関係者)状況で、「(新興国は受注のために)何でもあり」だといわれている。

 日本勢はこうした新興国との競争激化を踏まえ、日本政府と日本企業がさらに一体となった体制の構築を目指す。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 1

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます