- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
ビジネスチャットが注目される背景にあるスレッドによるメッセージ管理
──歴史を振り返ると、「tsudaる」という言葉が生まれたのは今から7年前の2009年のことです。限られた文字数で情報を発信していくチャット的なスタイルが受け入れられた分岐点だったようにも思います。津田氏:古くからネットにはIRCの文化がありましたし、ICQからMSN MessengerやSkypeなどの各種メッセンジャーもあり、チャットそのものは決して目新しいものではありません。ただ、Twitterという文字数が制限された中で情報を発信・交換する仕様が、不必要な挨拶などをそぎ落としていった面はあったと思います。
また、ここに来てビジネスシーンで注目を集めているのは、チャット風のインターフェースにユーザーが慣れたことが大きいんだと思います。具体的には、Gmailとスマートフォンの普及ですね。以前のメールは、メールソフトの中でフォルダを作って管理していましたが、Gmail以降、メールは同一の話題のスレッドによる管理が当たり前になりました。
スマートフォンも同じです。特にiPhoneのSMSのインターフェースはガラケーのメールボックスと異なり、完全にスレッド形式です。それによって、会話のようなコミュニケーションの流れを把握するのが簡単になり、こっちの方が簡単で便利だということに多くの人が気づいたのだと思います。
その流れをビジネスに特化させたのがビジネスチャットツールで、現在はさまざまなツールが登場しています。僕は複数のコミュニケーションツールを使い分けていますが、自分の会社内ではチャットツールを利用しています。
──ビジネスシーンではどのようなメリットがあるのでしょうか?
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!