ユーザー企業が「攻めのIT」を実現させるには? 企業システムの最新動向を知る
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
「攻めのIT」の実現キーワードとは何か?
リホスト・ソリューションや、各種ミドルウェア等のプロバイダーである日本ティーマックスソフトは、韓国に本社を置き、オープンフレームやメインフレームのモダナイゼーションのソフトウェアを主に扱うソフトウェアベンダーだ。「Tmax Day Tokyo 2015」に登壇した日本ティーマックスソフト 営業統括本部副統括本部長 林田 真司氏は、企業システムが抱える課題に対して同社が提供できる価値について次のように語った。
同社の製品開発方針は、企業の業務システム開発という領域でこれまで大手企業が独自技術でユーザー企業を囲い込んできた「ベンダーロックイン」から、業界の標準仕様に準拠することによりユーザー企業を解放することにある。
「たとえば、RDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)のソフトである『Tibero』は、開発当初にはSQLの標準仕様である『SQL99』に準拠して開発されており、現在もこの方針を維持して開発されている。そのうえで特定のベンダーの独自機能との互換性を持つことで、お客様の製品選択に柔軟な選択肢を提供することができている」(林田氏)
多くの企業は、限りあるIT予算から、どのように新しい戦略的投資を行うかという課題に直面している。IT投資の方向付けをする上で何を重要視すべきだろうか? これについて、林田氏は“現行システムのテクノロジー活用”が重要であると力説する。
レガシーシステム移行に必要な「ハブ」となるもの
ビッグデータ活用を推進する「ZetaData 3」の3つの技術的特長
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!